| 自宅の庭 天体撮影 |
| 自宅の庭での天体撮影写真を掲載します。 |
| 晩秋のメジャーな旬の星雲・星団を新機材にて撮影してみました。 |
| 新規購入の反射鏡筒(SE150N:ケンコー) and EOS KISS Digital X での撮影です。 |
| SE150Nは、安価なにもかかわらず良くできた鏡筒です。周辺像が膨らむとのレポートもあり |
| ますが、この価格帯以上の反射鏡筒でもこれほど良い画像は得られないでしょう。当方の素人目では、 |
| この程度の周辺の星像の膨らみはまったく気になりません。レジュサー等は入れておりません。 |
| EOS KISS DIGITAL X は、市内の街灯のある当地(撮影地:自宅庭)での夜空が黒く写ります。 |
| 自宅庭での撮影では、露出時間が短い事から、ノイズリダクションはまったく不要の優れものです。 |
| 架台:EM−11 TEMMA2Jr(高橋製作所)。 |
| 鏡筒:SE150N(ケンコー)。 |
| カメラ:EOS KISS Digital X(キャノン)、D50(ニコン) |
| 画像処理:カメラ NRは、実施せず。他、画像処理もまったく無し。 |
| SE150N 購入レポート へ |
| 鏡筒:SE150N(ケンコー) カメラ:EOS KISS Digital X | |||
![]() |
|
||
| 撮影:2006.11.24 23:20 露出:41秒 鏡筒:SE150N
カメラ:KISS DX M45 すばる星団 NR OFF |
|||
![]() |
|
||
| 撮影:2006.11.25 0:28 露出:74秒 鏡筒:SE150N カメラ:KISS DX M31 アンドロメダ星雲 NR OFF |
|||
![]() |
|
||
| 撮影:2006.11.25 0:52 露出:53秒 鏡筒SE150N カメラ:KISS DX M42 オリオン星雲 NR OFF |
|||
![]() |
|
||
| 撮影:2006.11.25 0:37 露出:56秒 鏡筒SE150N カメラ:KISS DX hχ ペルセウス二重星団 NR OFF |
|||
| 鏡筒:SE150N(ケンコー) カメラ:D50 | |||
![]() |
|
||
| 撮影:2006.11.26 0:52 露出:53秒 鏡筒SE150N カメラ:D50 M42 オリオン星雲 NR OFF |
|||
![]() |
|
||
| 撮影:2006.11.26 0:58 露出:53秒 鏡筒:SE150N カメラ:D50 M45 すばる星団 NR OFF |
|||
![]() |
|
||
| 観望風景 システム電源が重宝に活躍中。 | |||
| 鏡筒:SE150N(ケンコー) 架台:EM−11 Temma2 Jr カメラ:D50 電源:100V→24V電源供給 |
|||